カポエイラ情報– category –
-
禅問答とカポエイラ
禅問答とは 禅宗の修行法の一つ。 修行者が疑問を問い、師家(しけ)がこれに答えるもの。転じて、何を言っているのか、はたからは分からない問答 との事。 カポエイラも禅問答と似た事が多いと思います。 歌にしてもブラジル人でも分からない... -
2015年もお世話になりました。
年の瀬になりました。 今年もお世話になりました。 今年は生徒も増えて、中級者の人達は一層上手になってきました。 私が逆になるほど!と思う事もありますし、1本取られる事もあります。 喜ばしい事ですが私も更に練習致します。 成長を感じる事が何より... -
カポエイラの歌と楽器の難しさ。
私達は、月に何度か歌と楽器のみの練習日を設けています。 普段の練習の後も歌と楽器を練習します。 カポエイラは歌と楽器がとても重要なので必須項目です。 カポエイラは大変面白いもので、各々のシチュエーションで歌をチョイスしたり、 メッセー... -
松原渓のスポーツ百景(カポエイラ)
友人の東京のカポエイラ団体の「グルーポテンポ」でのカポエイラ体験談です。 彼女なりのカポエイラ視点が新鮮です。 ぜひ一読を! http://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201510260001-spnavido -
11月6日の北海道新聞夕刊に掲載されました。
11月6日の北海道新聞夕刊にカポエイラCDO札幌が取り上げられました。 北海道でのカポエイラの知名度はまだまだ低い状態です、この様にメディアに載ることにより、北海道にも カポエイラがあるんだぞ!というのをアピールできました。 生徒の一人...