yuquinho– Author –
-
3月の組手を行いました。
カポエイラは友人とのコミュニケーションツールでもあります。 普段練習していることを試したりする場でもあります。 ホーダが終わった後の爽快感は参加したものにしかわからないものであります。 実際にカポエイラの演武を見てみたい!体験したけどちょっ... -
ブラジルフェスタやります!
ブラジルフェスタ開催 日時 2019年 3月31日(日)時間 12時〜16時 ブラジルで人気の料理 フェイジョアーダも食べれます。 サンバ・ダンス・ブラジル音楽・カポエラも大集合! 昔からブラジルで親しまれてきた懐かしい曲も沢山ご用意しています。 み... -
サッカーの長谷部選手のカポエイラ体験
サッカー日本代表の長谷部選手もブラジルの国技とも言えるカポエイラに挑戦していました! ドイツのフランクフルトのブラジル人の先生に学んでカポエイラを体験しています。 カポエイラは様々な足のステップ(ジンガ)があるのでサッカーにもきっと役立つ... -
初心者クラスに間に合わない場合は
社会人をしているとどうしても初心者クラスの18:30のクラスに間に合わないことが良くあります。 そういう時は20:00スタートの”一般クラス”から練習することができます。 では、初心者なのに一般だとレベルが高いのでは?と思われますが、大丈夫... -
カポエイラは運動神経がないとダメですか?
カポエイラは動画で見る限り凄い動きをするものなので、『私にもできるかな?』と思いがちです。 動画に出てくる凄い人たちも初めは、何もできない人であって運動神経も良い人ばかりとは限りません。 カポエイラは勝敗がないので勝ちにこだわって修練する...